12歳以上対象 新型コロナウイルスワクチン(オミクロン株XBB1.5)接種のお知らせ

2023年12月25日

 村は、1月から12歳以上の人を対象に新型コロナウイルスワクチンの接種を行います。接種は混乱や混雑を避け、ワクチンを有効活用するために、全て予約制です。対象者には予診票などの入った封筒を送付します。接種を希望する人は、案内通知を確認し、必ず予約のうえ接種してください。
 ◆予約・問い合わせ先…保健センター(☏33-3102)

接種の目的

 ワクチン接種は、新型コロナウイルス感染症の発症や重症化を予防するために行います。発症者や重症者を減らすことで、新型コロナウイルス感染症のまん延を防ぐことが目的です。

対象者

  • 12歳以上の人(年齢基準日:接種時点)
    ※初回接種が完了しておらず、今回接種を希望する人は保健センターにご連絡ください。
    ※転入した人で接種を希望する人は、以前の住所地市区町村から発行された接種済証を保健センターに持参ください。接種歴を確認後、予診票等を発行します。

使用ワクチン

 オミクロン株XBB1.5対応のファイザー社とモデルナ社のワクチンを使用します。
 ワクチンの種類と量に限りがあります。国からの納入状況により、どちらかのワクチンを接種します。

接種会場

 国保田野畑村診療所

接種日程と予約期限

 必ず事前の予約が必要です。予約受付期間内に保健センター(☏33-3102)に連絡ください。

No.接種日曜日受付時間予約受付期間
1 1月12日 14:00~15:00 1月4日~1月11日(木)12:00まで
2 1月15日 14:30~15:30 1月4日~1月12日(金)12:00まで
3 1月18日 14:30~15:30 1月4日~1月17日(水)12:00まで
4 1月24日 14:30~15:30 1月4日~1月23日(火)12:00まで
5 1月29日 14:30~15:30 1月4日~1月26日(金)12:00まで
6 1月30日 14:30~15:30 1月4日~1月29日(月)12:00まで
7 2月5日 14:30~15:30 1月4日~2月2日(金)12:00まで
8 2月7日 14:30~15:30 1月4日~2月6日(火)12:00まで

 ※ワクチン接種の時間帯は、村診療所は休診です。
 ※インフルエンザワクチン以外の他の予防接種を受けた場合は、原則13日以上間隔をあけてください。

村民以外

 村内に居住している人、村内の事業所に勤務している人は、村診療所で接種できます。希望する人は、保健センターに連絡してください。
 ※住民登録している市区町村が発行する接種済証・予診票・身分証明書(運転免許証など)が必要です。

村診療所以外での接種

 接種を希望する医療機関に直接問い合わせてください。かかりつけ医以外での接種は、医療機関がある市区町村に申請が必要です。

接種の同意

 ワクチン接種は強制ではありません。本人の同意がある場合に接種します。接種は、「予防接種による発症と重症化の予防効果」と「副反応のリスク」を理解したうえで、自らの意思で接種を受けることになります。現在、病気の治療中や体調不良などで接種に不安がある人は、かかりつけ医などに相談してください。

ワクチンの副反応

 接種部位の腫れや痛み、疲労、頭痛、発熱などの「副反応」が起こることがありますが、大部分は数日で回復します。まれにアナフィラキシー(急性のアレルギー反応)が発生する可能性があります。アナフィラキシーが発生した場合は、接種会場や医療機関ですぐに治療を受けられる体制を整えています。
 接種後数日以内に胸痛、動悸、息切れ、むくみなどの症状が現れたときは、医療機関を受診してください。
 接種後の体調不良などは、接種した医療機関や保健センターに相談してください。
 ※ワクチン接種による健康被害については救済制度があります。

ワクチン接種を受けるときは

  • 予約がない人は接種を受けられません。必ず予約をしてください。
  • 感染症対策のため、診療所内では手指の消毒とマスクの着用にご協力ください。
  • 接種は肩の筋肉に行います。中に半袖を着るなど、肩を出しやすい服装で来場してください。

接種時の持ち物

  1. 接種済証(ピンク色の紙)
  2. 接種券付予診票(ボールペンで記入してから持参してください)
  3. 身分証明書(健康保険証や運転免許証など)
  4. お薬手帳(持っている人)

接種を受けられない人

  1. 明らかに発熱をしている人
  2. 重い急性疾患にかかっている人
  3. ワクチンの成分に対して過敏症の既往歴がある人

接種に注意が必要な人

  1. 抗凝固薬(血液サラサラの薬)を飲んでいる人
  2. 心臓・腎臓・肝臓・血液の疾患や発育障害などの基礎疾患がある人
  3. 過去の予防接種で、接種後2日以内に発熱や全身性の発疹などのアレルギーが疑われる症状が出た人、けいれんを起こしたことがある人

感染予防対策の継続を

 新型コロナワクチンには、発症や重症化の予防効果が期待されますが、その効果は完全とは言い切れません。感染しても無症状で気づかないうちに他人へ感染させてしまう可能性もあります。ワクチン接種後も引き続き、感染予防対策を継続しましょう。

お問い合わせ

健康福祉課
電話:0194-33-3102