新着情報
- 戦没者などの遺族の皆さんへ 第12回特別弔慰金が支給されます(2025年7月7日 住民生活課)
- アズビィ図書室の臨時休室のお知らせ(2025年7月3日 教育委員会事務局)
- 広報たのはた2025年7月号を掲載しました。(2025年7月1日 企画観光課)
- たのはた地域塾「甲地鹿踊りを体験しよう」の開催について(2025年7月1日 教育委員会事務局)
- 中高生ボランティア募集について(2025年7月1日 教育委員会事務局)
- 「五感でたんけん!ネイチャーゲームと川あそび」の開催について(2025年7月1日 教育委員会事務局)
- 「木工工作教室」の開催について(2025年7月1日 教育委員会事務局)
- 定住促進住宅の入居者を募集します(6/23更新)(2025年6月23日 地域整備課)
- 「生活習慣病予防運動教室」の開催について(2025年6月13日 健康福祉課)
- 貯筋運動教室(7~9月)の参加者募集中です(2025年6月13日 健康福祉課)
くらしの情報
- 戦没者などの遺族の皆さんへ 第12回特別弔慰金が支給されます(2025年7月7日 住民生活課)
- アズビィ図書室の臨時休室のお知らせ(2025年7月3日 教育委員会事務局)
- 定住促進住宅の入居者を募集します(6/23更新)(2025年6月23日 地域整備課)
- 「生活習慣病予防運動教室」の開催について(2025年6月13日 健康福祉課)
- 診療所の診療時間について(2025年6月12日 診療所)
- 令和7年度学習サークルのご案内(2025年6月1日 教育委員会事務局)
- がん検診のお知らせ(2025年5月28日 健康福祉課)
- 村営住宅等の入居者を募集します(2025年5月26日 地域整備課)
- 各種ボランティア養成講座の開催について(2025年5月16日 健康福祉課)
- 刈り払い清掃にご協力をお願いします(令和7年度)(2025年5月15日 地域整備課)
イベント情報
- たのはた地域塾「甲地鹿踊りを体験しよう」の開催について(2025年7月1日 教育委員会事務局)
- 中高生ボランティア募集について(2025年7月1日 教育委員会事務局)
- 「五感でたんけん!ネイチャーゲームと川あそび」の開催について(2025年7月1日 教育委員会事務局)
- 「木工工作教室」の開催について(2025年7月1日 教育委員会事務局)
- 貯筋運動教室(7~9月)の参加者募集中です(2025年6月13日 健康福祉課)
- 「野菜摂取量測定会」の開催について(2025年6月13日 健康福祉課)
- チョウセンアカシジミ観察会の開催について(2025年6月1日 教育委員会事務局)
- ヒメボタル観察会の開催について(2025年6月1日 教育委員会事務局)
- アイシングクッキー体験の開催について(2025年6月1日 教育委員会事務局)
- わんぱくランド「読書のぼうけん&エコ工作」の開催について(2025年6月1日 教育委員会事務局)
広報たのはた
- 広報たのはた2025年7月号を掲載しました。(2025年7月1日 企画観光課)
- 広報たのはた2024年(令和6年)(2024年12月27日 総務課)
- 広報たのはた2023年(令和5年)(2024年1月1日 総務課)
- 広報たのはた2022年(令和4年)(2023年1月1日 総務課)
- 広報たのはた2021年(令和3年)(2022年1月1日 総務課)
- 広報たのはた2020年(令和2年)(2022年1月1日 総務課)
- 広報たのはた2019年(平成31年・令和元年)(2022年1月1日 総務課)
- 広報たのはた2018年(平成30年)(2022年1月1日 総務課)
- 広報たのはた2017年(平成29年)(2022年1月1日 総務課)
- 広報たのはた2016年(平成28年)(2022年1月1日 総務課)
届け出・証明
- パスポートは役場で申請受付しています(2025年3月24日 住民生活課)
- 農地を相続したときの届出について(2024年10月23日 農業委員会事務局)
- 戸籍証明書等の広域交付について(2024年3月1日 住民生活課)
- 戸籍・住民票の第三者による請求について(2023年3月9日 住民生活課)
- 法人による戸籍・住民票の第三者請求について(2017年11月17日 住民生活課)
- 郵便請求(2015年7月28日 住民生活課)
- 証明一覧(税関連)(2015年7月28日 税務会計課)
- 戸籍、住民票証明手数料一覧(2015年7月28日 住民生活課)
- 印鑑登録・印鑑登録証明書(2015年7月28日 住民生活課)
- 土・日・祝日の住民票・印鑑証明書の発行について(2015年7月27日 住民生活課)
税金
- 令和7年度 給与支払報告書の提出について(2025年1月10日 税務会計課)
- 令和6年分所得税、令和7年度村・県民税(国民健康保険税)の申告相談について(2025年1月10日 税務会計課)
- 令和6年度から森林環境税(国税)の課税が始まります(2024年4月12日 税務会計課)
- 令和6年度個人村県民税の定額減税について(2024年4月12日 税務会計課)
- 村税等の督促手数料を廃止します(2024年3月28日 税務会計課)
- 軽自動車税の納期限が変更となります(2024年3月28日 税務会計課)
- 令和5年分所得税、令和6年度村・県民税(国民健康保険税)の申告相談について(2024年1月24日 税務会計課)
- 令和6年度 給与支払報告書の提出について(2024年1月18日 税務会計課)
- 令和5年度4月より村税の納付方法が拡充されます(2023年3月27日 税務会計課)
- 令和4年度から未就学児の国民健康保険税が減額されます(2022年4月15日 税務会計課)
交流・定住
- 田野畑村空き家バンク(2025年6月10日 特定政策推進室)
- 田野畑村移住お試し住宅事業について(2025年3月31日 地域整備課)
- 【終了】東京で開催される岩手県主催の移住相談会「THEいわてDAY2024」に出展します(2024年8月13日 特定政策推進室)
- 交流・定住支援情報紙(2024年4月1日 企画観光課)
交通情報
- 令和6年度田野畑村通学路合同点検結果(2025年2月27日 地域整備課)
- 令和5年度田野畑村通学路合同点検結果(2023年10月17日 地域整備課)
- 令和4年度田野畑村通学路合同点検結果(2023年3月30日 地域整備課)
- 田野畑村通学路交通安全プログラム(2023年3月30日 地域整備課)
- 令和3年度田野畑村通学路合同点検結果(2022年1月7日 地域整備課)
- 令和2年度田野畑村通学路合同点検結果(2020年10月28日 地域整備課)
- 令和元年度田野畑村通学路合同点検結果(2020年5月7日 地域整備課)
- 平成30年度田野畑村通学路合同点検結果(2018年12月28日 地域整備課)
- ブロック塀の点検をお願いします(2018年6月28日 地域整備課)
- 平成28年度通学路合同点検について(2017年4月27日 地域整備課)