令和6年度新型コロナウイルスワクチン接種のお知らせ
2024年11月28日
村は、以下のとおり新型コロナウイルスワクチンの予防接種を実施します。
期間
令和6年12月2日(月)から令和7年1月31日(金)
場所
国保田野畑村診療所(☎0194-33-3101)
対象者と受付時間
- 65歳以上の村民
- 60歳から64歳の村民のうち対象となる人
心臓・腎臓又は呼吸器の機能に障害があり、身の回りの生活が極度に制限される人、ヒト免疫不全ウイルス(HIV)による免疫の機能に障害があり、日常生活がほとんど不可能な人 - 村に住所を有する妊婦(任意接種となります。希望する人は主治医と相談のうえ接種してください。)
※村診療所でのみ接種可
【注意】上記1~3の対象以外で接種を規模する人は全額自己負担(15,300円)となります。
対象 | 接種日 | 受付時間 |
---|---|---|
定期受診者 (定期処方がある人) |
上記期間内の定期受診日 | 診療時間内 ※受診時に診療に合わせて接種可能 |
上記以外 (定期受診者以外) |
毎週金曜日 ※予防接種専用 |
14:00~15:00 ※受付開始すぐは大変混み合います |
※詳細な日程については診療所発行の診療カレンダーをご確認ください。
自己負担額
2,000円(生活保護受給者は無料) ※接種料金の差額分を助成
必要な物
接種料金、予診票、お薬手帳、予防接種手帳(お持ちの人のみ)
※予診票は診療所で接種前にご記入ください。
その他
新型コロナウイルスワクチン接種は村外医療機関でも実施できます。詳細はチラシをご覧ください。
申請・問合せ先
健康福祉課(保健センター) ☎0194-33-3102
お問い合わせ
健康福祉課
電話:0194-33-3102