新着情報
- 特定技能所属機関による協力確認書の提出について(2025年10月27日 総務課)
- 村営住宅等の入居者を募集します(2025年10月22日 地域整備課)
- 「鶏卵料理講習会」の開催について(2025年10月15日 健康福祉課)
- 広報たのはた2025年10月おしらせ版を掲載しました。(2025年10月15日 企画観光課)
- 診療所の診療時間について(2025年10月14日 診療所)
- 民法等の一部改正(父母の離婚後等の子の養育に関する見直し)について(2025年10月10日 住民生活課)
- 定額減税を十分に受けられなかった方への給付金(不足額給付)(2025年10月3日 住民生活課)
- 「三閉伊一揆講演会」の開催について(2025年10月1日 教育委員会事務局)
- 「子ども茶道体験」の開催について(2025年10月1日 教育委員会事務局)
- 「はじめてのハーブティー時間」の開催について(2025年10月1日 教育委員会事務局)
- 特定健診・各種がん検診について(2025年10月1日 健康福祉課)
- 令和7年度新型コロナウイルスワクチン接種のお知らせ(2025年10月1日 健康福祉課)
- 令和7年度インフルエンザ予防接種のお知らせ(2025年10月1日 健康福祉課)
- 生活習慣病予防【栄養】教室の開催について(机)(2025年10月1日 健康福祉課)
- 【10/12(日)】令和7年度たのはた村産業まつりを開催します。(2025年9月24日 産業振興課)
- 「お口の健康研修会」の開催について(2025年9月17日 田野畑村役場)
- 貯筋運動教室(10~12月)の参加者募集中です(2025年9月17日 健康福祉課)
- 認知症サポーター養成講座の開催について(2025年9月12日 健康福祉課)
- 第52回田野畑村民文化展の出品作品を募集します(2025年9月3日 教育委員会事務局)
- 第50回田野畑村駅伝競走記念大会の開催について(2025年9月2日 教育委員会事務局)
- 「ハックの家で花咲き織り体験」の開催について(2025年9月1日 教育委員会事務局)
- 「花と灯りのクラフト講座」の開催について(2025年9月1日 教育委員会事務局)
- 沿岸地域移住体験ツアー「いわて三陸うみまちJOURNEY」を実施します(2025年9月1日 特定政策推進室)
- 「食からの健康Life(ライフ)教室」の開催について(2025年9月1日 健康福祉課)
- 「お月見ナイト」の開催について(2025年9月1日 教育委員会事務局)
- 「認知症カフェ」の開催について(2025年8月29日 健康福祉課)
- 「はかり」の定期検査を実施します(2025年8月20日 企画観光課)
- 「岩手たのはた ミルクフェア2025」の開催について(2025年8月20日 産業振興課)
- 令和6年度田野畑村通学路合同点検結果(2025年8月18日 地域整備課)
- 介護の資格を取得しませんか(2025年8月8日 健康福祉課)
- 「番屋体験博覧会 ばんぱく」の開催について(2025年8月8日 企画観光課)
- 「生活習慣病予防運動教室」の開催について(2025年8月8日 健康福祉課)
- 「たのはた くらしがたり(夏号)」の発行について(2025年8月1日 企画観光課)
- 香りのマナーと化学物質過敏症について~ご理解とご協力をお願いします~(2025年8月1日 健康福祉課)
- 東京で開催される岩手県主催の移住相談会「THEいわてDAY2025」に出展します(2025年8月1日 特定政策推進室)
- 医療費助成について(2025年8月1日 住民生活課)
- 「親子スキンケア教室」の開催について(2025年8月1日 教育委員会事務局)
- 「はじめての茶道」の開催について(2025年8月1日 教育委員会事務局)
- 宮古・下閉伊地域ふるさと就職面談会の開催について(2025年7月15日 企画観光課)
- 「けいりょう」強調月間標語を募集します(2025年7月15日 企画観光課)
- 大船渡市林野火災(令和7年2月26日)に係る災害義援金の報告について(2025年7月15日 住民生活課)
- 戸籍に『フリガナ』が記載されます。 フリガナの通知を必ず確認しましょう。(2025年7月11日 住民生活課)
- 戦没者などの遺族の皆さんへ 第12回特別弔慰金が支給されます(2025年7月7日 住民生活課)
- アズビィ図書室の臨時休室のお知らせ(2025年7月3日 教育委員会事務局)
- たのはた地域塾「甲地鹿踊りを体験しよう」の開催について(2025年7月1日 教育委員会事務局)
- 中高生ボランティア募集について(2025年7月1日 教育委員会事務局)
- 「五感でたんけん!ネイチャーゲームと川あそび」の開催について(2025年7月1日 教育委員会事務局)
- 「木工工作教室」の開催について(2025年7月1日 教育委員会事務局)
- 定住促進住宅の入居者を募集します(6/23更新)(2025年6月23日 地域整備課)
- 貯筋運動教室(7~9月)の参加者募集中です(2025年6月13日 健康福祉課)








