生活情報
- 「ママのためのパーソナルカラー&骨格セルフ診断講座」の開催について(2023年5月1日 教育委員会事務局)
- 「パソコン教室」の開催について(2023年5月1日 教育委員会事務局)
- 「おりがみ教室~四季のリースづくり(春編)」の開催について(2023年4月4日 教育委員会事務局)
- 星空観察会「星をみる会」の開催について(2023年4月4日 教育委員会事務局)
- 英会話教室English Cafe~はじめての海外旅行へ~の開催について(2023年4月4日 教育委員会事務局)
- 田野畑村トンネル長寿命化修繕計画(概要版)の公表について(2023年4月3日 地域整備課)
- 令和4年度田野畑村通学路合同点検結果(2023年3月30日 地域整備課)
- 田野畑村通学路交通安全プログラム(2023年3月30日 地域整備課)
- 令和5年度4月より村税の納付方法が拡充されます(2023年3月27日 税務会計課)
- 令和5年度サークル育成支援事業における学習サークルの募集について(2023年3月15日 教育委員会事務局)
- 「あまちゃん」再放送に関するお知らせ (2023年3月13日 企画観光課)
- 戸籍・住民票の第三者による請求について(2023年3月9日 住民生活課)
- 藍染め体験教室の開催について(2023年2月1日 企画観光課)
- 新型コロナウイルス感染症の村職員感染のお知らせ(2023年1月7日 総務課)
- IBCラジオ公開録音・歌って!笑って!!民謡まわり舞台の開催について(2023年1月5日 企画観光課)
- 岩手県における新型コロナウイルスワクチン集団接種(小児への対象拡大)のお知らせ(2023年1月5日 健康福祉課)
- 広報たのはた2022年(令和4年)(2023年1月1日 総務課)
- 年末年始のすごし方について(2022年12月15日 健康福祉課)
- しめ飾りづくりの開催について(2022年12月5日 教育委員会事務局)
- 冬休みじっくり自由研究「むかしの道具を知る」の開催について(2022年12月5日 教育委員会事務局)
- アズビィおはなし会の開催について(2022年11月4日 教育委員会事務局)
- 田野畑村橋梁長寿命化修繕計画の公表について(2022年11月4日 地域整備課)
- 生前整理講座の開催について(2022年10月4日 教育委員会事務局)
- 星空観察会の開催(11月)について(2022年10月4日 教育委員会事務局)
- エコ風呂敷活用術講座の開催について(2022年10月4日 教育委員会事務局)
- 子育て世代包括支援センターからのおしらせを掲載しました(2022年10月3日 健康福祉課)
- 染め物教室の開催について(2022年9月5日 教育委員会事務局)
- 「こころに寄り添い いのちを守る いわて」月間(自殺防止月間)について(2022年9月1日 健康福祉課)
- 【完売しました】プレミアム付商品券を販売します(2022年8月22日 企画観光課)
- 子育て世帯生活支援特別給付金を支給します(2022年7月27日 住民生活課)
- 子育て世帯臨時特別支援金を支給します(2022年7月27日 住民生活課)
- 子育て世帯臨時特別給付金を支給します(2022年7月27日 住民生活課)
- 診療所の通常診療再開のお知らせ(2022年7月19日 総務課)
- 7月以降の岩手県新型コロナウイルスワクチン集団接種のお知らせ(2022年7月15日 健康福祉課)
- 令和4・5年度後期高齢者医療保険料の保険料率改定について(2022年7月15日 住民生活課)
- 工作教室の開催について(2022年7月5日 教育委員会事務局)
- 思い通りにコントロールできる身体のつくり方の開催について(2022年7月5日 教育委員会事務局)
- 親子フットケア教室の開催について(2022年7月5日 教育委員会事務局)
- 星空観察会の開催(8月)について(2022年7月5日 教育委員会事務局)
- 6月30日における「電力需給ひっ迫準備情報」のお知らせについて(2022年6月29日 総務課)
- 星空観察会の開催について(2022年6月16日 教育委員会事務局)
- 絵てがみ教室の開催について(2022年6月3日 田野畑村役場)
- チョウセンアカシジミ(成虫)観察会の開催について(2022年6月3日 田野畑村役場)
- 新型コロナウイルス感染症の予防について(2022年6月1日 健康福祉課)
- 風しんの追加的対策について(2022年5月9日 健康福祉課)
- ドローン体験教室の開催について(2022年5月6日 教育委員会事務局)
- パソコン教室の開催について(2022年5月6日 教育委員会事務局)
- 寄せ植え教室の開催について(2022年5月2日 教育委員会事務局)
- チョウセンアカシジミ観察会の開催について(2022年5月2日 教育委員会事務局)
- 令和4年度から未就学児の国民健康保険税が減額されます(2022年4月15日 税務会計課)