新着情報
- 歴史街道「辞職坂ウォーキング」の開催について(2023年5月29日 企画観光課)
- 里親支援制度について(2023年5月17日 健康福祉課)
- 刈り払い清掃にご協力をお願いします(令和5年度)(2023年5月17日 地域整備課)
- 田野畑村過疎地域持続的発展計画(令和5年5月変更)(2023年5月15日 企画観光課)
- 広報たのはた2023年5月15日号(おしらせ版)を掲載しました(2023年5月15日 企画観光課)
- 議会だよりたのはた第135号を掲載しました(2023年5月15日 議会事務局)
- 「おりがみ教室~四季のリースづくり(夏編)」の開催について(2023年5月2日 教育委員会事務局)
- 食育講座の開催について(2023年5月2日 健康福祉課)
- 令和5年度田野畑村消防団大演習を行います(2023年5月2日 総務課)
- 「食からの健康Life(ライフ)教室」の開催について(2023年5月1日 健康福祉課)
村の概要
- 青森県藤崎町(友好都市)(2021年10月8日 企画観光課)
- 埼玉県深谷市(友好都市)(2021年10月8日 企画観光課)
- 田野畑村マスコットキャラクター(2018年1月1日 企画観光課)
- 電映館(2015年8月7日 田野畑村役場)
- 義経北行伝説(2015年8月7日 田野畑村役場)
- 軍艦「高雄」(2015年8月7日 田野畑村役場)
- 三閉伊一揆(2015年8月7日 田野畑村役場)
- 「懐かし村」紹介(2015年8月7日 田野畑村役場)
- 村勢要覧(2015年8月7日 田野畑村役場)
- 村章・村のシンボル(2015年7月31日 田野畑村役場)
生活情報
- 新型コロナウイルス感染症に関する情報(2023年5月29日 健康福祉課)
- 里親支援制度について(2023年5月17日 健康福祉課)
- 刈り払い清掃にご協力をお願いします(令和5年度)(2023年5月17日 地域整備課)
- 広報たのはた2023年5月15日号(おしらせ版)を掲載しました(2023年5月15日 企画観光課)
- 「おりがみ教室~四季のリースづくり(夏編)」の開催について(2023年5月2日 教育委員会事務局)
- 食育講座の開催について(2023年5月2日 健康福祉課)
- 令和5年度田野畑村消防団大演習を行います(2023年5月2日 総務課)
- 「食からの健康Life(ライフ)教室」の開催について(2023年5月1日 健康福祉課)
- 「ママのためのパーソナルカラー&骨格セルフ診断講座」の開催について(2023年5月1日 教育委員会事務局)
- 「パソコン教室」の開催について(2023年5月1日 教育委員会事務局)
行政情報
- 田野畑村過疎地域持続的発展計画(令和5年5月変更)(2023年5月15日 企画観光課)
- 議会だよりたのはた第135号を掲載しました(2023年5月15日 議会事務局)
- 入札結果(2023年4月26日 地域整備課)
- 田野畑村農業委員会令和5年度最適化活動の目標の設定等を公表します(2023年4月18日 農業委員会事務局)
- 職員の給与などを公表します(2023年4月13日 総務課)
- 地域おこし協力隊員の募集期間を延長します(産業活性化全般に関する活動)(2023年4月10日 企画観光課)
- 地域おこし協力隊員の募集期間を延長します(放牧型酪農・山地酪農に関する活動)(2023年4月10日 企画観光課)
- 交際費を公開します(2023年4月5日 総務課)
- 令和5・6年度指名競争入札参加資格者名簿(2023年4月1日 地域整備課)
- 田野畑村新規起業等支援補助金について(2023年4月1日 企画観光課)
観光情報
- 歴史街道「辞職坂ウォーキング」の開催について(2023年5月29日 企画観光課)
- 「春の番屋・サッパ船まつり リターンズ!」の開催について(2023年4月17日 企画観光課)
- 机浜番屋群イベントの開催について(2023年2月28日 企画観光課)
- 村内宿泊割引「田野畑さ来てけでキャンペーン」(2023年2月28日 企画観光課)
- いわて銀河プラザ「岩手たのはた山海里フェア」開催について(2023年1月18日 産業振興課)
- 三陸復興国立公園北山崎園の地内トイレ改修工事について(2022年12月7日 企画観光課)
- 「夏のサッパ船パワフル運航」の開催について(2022年7月25日 企画観光課)
- GWイベント「サッパ船パワフル運航」を開催します(2022年4月7日 企画観光課)
- 道の駅たのはた思惟の風「山ぶどうワイン感謝イベント」について(2021年12月20日 産業振興課)
- 道の駅たのはた思惟の風「冬のお楽しみ月間」について(2021年12月3日 産業振興課)
防災
- 令和3年5月20日から避難情報等が見直されます(2021年5月20日 総務課)
- 避難情報等の発令基準・避難行動について(2021年5月20日 総務課)
- 災害対応工程管理システム(BOSSシステム)(2021年5月1日 総務課)
- 田野畑村地域防災計画(2021年4月1日 総務課)
- 災害避難情報(津波ハザードマップ)(2019年4月1日 総務課)
- 防災行政無線登録制メール配信サービス「タノくんメール」(2019年3月1日 総務課)
- 弾道ミサイル落下時の行動などについて(2018年5月7日 総務課)
- 国土交通省ハザードマップポータルサイト(2016年2月25日 総務課)
- 気象警報・注意報に関する情報(2015年8月31日 総務課)
- 土砂災害危険箇所の情報(2015年8月4日 総務課)