新着情報
- 住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金を支給します(2023年9月1日 住民生活課)
- 戸籍・住民票の第三者による請求について(2023年3月9日 住民生活課)
- 子育て世帯生活支援特別給付金を支給します(2022年7月27日 住民生活課)
- 子育て世帯臨時特別支援金を支給します(2022年7月27日 住民生活課)
- 子育て世帯臨時特別給付金を支給します(2022年7月27日 住民生活課)
- 令和4・5年度後期高齢者医療保険料の保険料率改定について(2022年7月15日 住民生活課)
- 田野畑村国民健康保険保健事業実施計画(データヘルス計画)(2022年3月1日 住民生活課)
- 交通事故などによるけがや病気の治療で保険証を使ったらすぐに届出を(2022年3月1日 住民生活課)
- 一定以上の所得のある方(75歳以上の方等)の医療費の窓口負担割合が変わります(2022年2月28日 住民生活課)
- 年金生活者支援給付金制度について(2021年9月1日 住民生活課)
生活情報
- 住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金を支給します(2023年9月1日 住民生活課)
- 戸籍・住民票の第三者による請求について(2023年3月9日 住民生活課)
- 子育て世帯生活支援特別給付金を支給します(2022年7月27日 住民生活課)
- 子育て世帯臨時特別支援金を支給します(2022年7月27日 住民生活課)
- 子育て世帯臨時特別給付金を支給します(2022年7月27日 住民生活課)
- 令和4・5年度後期高齢者医療保険料の保険料率改定について(2022年7月15日 住民生活課)
- 国民健康保険高額療養費について(2022年3月1日 住民生活課)
- 交通事故などによるけがや病気の治療で保険証を使ったらすぐに届出を(2022年3月1日 住民生活課)
- 一定以上の所得のある方(75歳以上の方等)の医療費の窓口負担割合が変わります(2022年2月28日 住民生活課)
- 年金生活者支援給付金制度について(2021年9月1日 住民生活課)
行政情報
- 田野畑村国民健康保険保健事業実施計画(データヘルス計画)(2022年3月1日 住民生活課)
- 住民基本台帳の閲覧状況を公表します(2021年11月8日 住民生活課)
- 「子ども」と「環境」に関する窓口の移転について(2021年3月23日 住民生活課)
- 第2期田野畑村子ども・子育て支援事業計画(2020年4月16日 住民生活課)
- 公的個人認証サービスのご案内(2017年6月12日 住民生活課)
- 田野畑村環境基本計画(2017年2月8日 住民生活課)